大自然と人の温かさが魅力の温泉街、
山形県上山市の歯科医院で、一緒に働きませんか?
「都会を離れて地方で歯科医院の仕事を探しているけれど、生活面が不安…」
「地元に戻って働きたいけれど、キャリアが停滞するのでは…」
「知らない土地への移住に憧れるけど、本当に馴染めるか心配…」
そんな想いを抱えているあなたへ。
私たちは、上山市(山形県)での新生活を応援しています。
地元に戻って愛着ある地域医療に貢献したい方(Uターン)も、新しい土地でイチからチャレンジしたい方(Iターン)もご相談ください。
もしあなたが、「都会で心が疲れている」「自然に癒されたい」「故郷が懐かしい」、「でもしっかりとした歯科医療で人に貢献したい」と感じているとしたら、そんなあなたにはぴったりの環境です。
あなたらしい“自然体”に戻れる環境で、真に人の生活に貢献できる予防歯科を大切にしながら、豊かな人生を歩むスタートをサポートします。
四季と温泉を楽しめる上山市 — 豊かな田舎暮らし

上山市は、四季折々の美しい自然と「かみのやま温泉」で知られる、暮らしやすく心豊かになれるまち。朝に窓を開ければ澄んだ空気と山々の緑が広がり、仕事帰りには名湯で一日の疲れを癒す…そんなスローライフが実現します。
- 暮らしの魅力: 春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季がハッキリしている分、イベントやレジャーも多彩。地元グルメや果物狩りも楽しめます。
- 生活の便利さ: 大型商業施設や飲食店も点在し、日常の買い物や娯楽には困りません。山形市や米沢市にも車でアクセス可能で、程よい都会の利便性も得られます。
経済的・生活面であなたをサポート — 移住支援制度
私たちは「遠方からの移住・転職」や「地元へ戻る就職」を考える方のハードルを少しでも下げたいと考え、以下の支援制度を整えています。
引越し費用&住宅手当で新生活を後押し
- 引越し補助: 遠方からの移住者には、最大10万円の引越し費用をサポート。荷物の量や距離に応じて柔軟に対応します。
- 住宅手当: 上山市内で住まいを探す際もお手伝いします。もし、頻繁に来訪できない場合には、契約サポートも行います。また、家賃補助制度も一部用意していますので、生活コストを抑えてスタートできます(詳細は、各職種の募集要項を参照してください。)
- 車通勤OK: 無料駐車場を完備。雪国の運転が初めてでも、先輩スタッフが冬道対策や除雪情報を教えてくれるので安心です。
オンライン見学&面談で、遠方でも気軽に応募

遠方にお住まいの方や在職中で忙しい方には、オンライン面談・面接を実施しています。
画面越しではありますが、医院の雰囲気やスタッフの人柄なども知っていただき、具体的な質問や不安点にもお答えします。
もし「院内を見てみたい」という場合は、簡単な院内ツアー動画をお送りします。落ち着いたタイミングで現地にお越しの際は、ぜひ実際の雰囲気も見学されてくださいね。
地方でも質の高い歯科医療を — 学びと成長の機会が豊富


「地方に行くと歯科医療のレベルが下がるイメージがある」と心配な方もいらっしゃるかしれません。
当院では、地方でもしっかり口腔内環境を守る歯科医療を提供したいと考えています。
特に年齢関係なく全身疾患予防や生活の質に直結する歯周治療・予防歯科に力を入れています。
特に、スウェーデン式歯周病治療・予防を導入し、重度の歯周病もしっかり治し、長期的に口腔内を守ることを目指しています。
他にも、高齢者が多い地域のため口腔機能低下症のトレーニングや生活習慣のアドバイスなども力を入れています。
「地方移住=技術が遅れる」というイメージより、むしろ親しみを持って患者さん一人ひとりにしっかり向き合い、やりがいを感じられるのが地方の歯科医院である当院の強みです。
あなたに合ったステップを用意しています
地元に戻る“Uターン”の方へ
地元の方言や文化への理解は、患者さんとの距離をぐっと縮めてくれます。
「都会で学んだ経験を地元の患者さんに還元したい」「やっぱり大好きな故郷で働きたい」 —— そんな思いを応援します。
家族や友人との時間も増え、ワークライフバランスを取りながら働けるのが魅力です。
新しい土地で挑戦する“Iターン”の方へ
上山市に初めて来る方にも、移住後の生活がスムーズに進むようサポートします。
「地方だと人間関係が密すぎて面倒そう」「生活に慣れるのが大変そう」「何もなくて大変そう」のような心配の声を聞くことがありますが、どれも心配ありません。
人間関係は自分の距離感を守ることもできますし、車で20分ほど移動すれば買い物に困ることもありません。
むしろ、都会にはない「自然」「温泉」「美味しい空気」などが沢山あります。
これまで移住してきたドクター、スタッフのリアルな体験談もぜひ、面談時などにお聞きください。
よくある質問
- 雪が多いって聞きましたが、冬の通勤は大丈夫?
-
もし山形市内に住むとしても雪が降っていても問題なく通勤可能です。
雪道は最初は不安だと思いますが、少し慣れれば問題ありません。
夏場の通勤時間の1.2~1.5倍の時間がかかる程度の差を想定されてください。
- 子育て環境は充実していますか?
-
保育園、幼稚園など環境がとても良いのが自慢のひとつです。
都会にはない“子どもの成長を身近に感じられる”暮らしが待っています。
また、学習塾などもありますし、山形には国立付属の学校も進学塾も豊富です。
- 見学だけでも大丈夫ですか?
-
もちろんです。オンラインでも現地でも、お気軽に見学いただけます。
実際に雰囲気を感じた上で応募を決めてください。