
歯科衛生士
出身地:山形県/中途入社
- 歯科衛生士になったきっかけと前職
医療系の仕事に就きたいと思い、友人と歯科専門学校のオープンキャンパスに参加したのがきっかけで歯科衛生士への興味を持ち始め、歯科衛生士を目指すようになりました。
卒業後は山形市の歯科医院で働いていましたが、職場の人間関係や院内の雰囲気が良くなく退職することになってしまいました。また、歯科衛生士の仕事だけではなく、自分の趣味も精一杯したいと思っていたのですが、前職場では両立ができませんでした。- 入職のきっかけ
専門学校の時に授業でとてもお世話になっていて、尊敬していた先生が歯科衛生士在籍していたことで、吉田ひろゆき歯科医院には前から興味がありました。また、この医院の患者様への思い、スタッフ同士の雰囲気、常に学べる環境がとてもいいなと思い、転職する際には「絶対にこの医院で働きたい!」と思い応募して、無事に採用していただきました。
- 仕事のやりがい
患者様が「この医院に通ってよかった」と言ってくださったり、「あなたが担当で本当に良かった」と直接声かけてくださることがとてもやりがいにつながっています。初診時に悪かった口腔内が経過をたどって健康になった時は、本当に今まで担当してきて良かったと思います。
- 職場の雰囲気
「温泉医院」そのものだと思います!診療中や診療後、困ったことがないか聞いてくださったり、不安なことがあれば相談できて改善するためにものすごく時間を使って考えてくださいます。定期的にミーティングや社員旅行などでのイベントもたくさん開催されるので、チームワークを深める機会も多いです。
- これから入職する方へのメッセージ
当院は歯科衛生士としてだけではなく、人として学べる環境です。患者様一人ひとりのために将来のことを考えた治療計画や、患者様とスタッフ同士とのコミュニケーションを大切にしています。わからないことは素直に「わからない」と言える雰囲気の職場です。私は転職も経験しているので中途入社の方の気持ちもよく分かっているつもりです。ぜひ、新しい環境に行くことを迷っている方はぜひ見学にいらしてください。お待ちしています!