8月の勉強会

みなさん、こんにちは!
歯科助手の阿部です。
台風が近づいていますね。
外出、来院される際はどうぞお気をつけ下さい。
今日は、毎月一回行われている勉強会の日でした。
今月の担当は歯科衛生士の淀さんです。
毎月担当が代わるのですが、淀さんは今回初めて担当になりパワーポイントを
用いて「知覚過敏」について勉強会を開いて下さいました。
皆さん毎回いろんな題材で勉強会を開いて下さりとても勉強になります。
見て下さい!この真剣な表情!
お昼ご飯のあとですが、誰一人として寝ている人はいません(笑)
ブラッシング時の最適な力加減も計りを使って実践してみました。
200g以下の力が最適なのだそうです。
皆さんもお時間がある時に試してみて下さい。
自分のブラッシングの強さは強いのか弱いのか・・・
来月の担当は原田さんです!(^^)!
楽しみにしています!
吉田ひろゆき歯科医院では、随時メールでのご相談を承っております。
口の中のお悩みなら、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。匿名でも結構です。
※3日以内に返信がない場合には、システムエラーの可能性があります。お手数ですが、今一度送信いただければ幸いです。
※は入力必須項目です。