2015年1回目の症例検討会(^O^)

みなさんこんにちは(*^_^*)
歯科衛生士の淀です。
お正月休みも終わり今週から仕事や
学校が始まった方が多いと思います。
今年はインフルエンザの流行が早い
そうなのでみなさん、うがい手洗いで
予防していきましょうね!(^^)!
医院では毎月スタッフがローテーションで
テーマを決め症例検討会(勉強会)を
行っています。
今月の担当は勤務医の林先生でした(^O^)
テーマは「入れ歯の基礎知識」について
です。
入れ歯を行う理由には咀嚼や発音などの
機能的な回復だけではなく、顔貌や審美的にも
影響があることなどの基礎的な内容から
入れ歯を作製する際の型取りのポイント、
痛い時の調整の仕方について林先生が
分かりやすく教えてくださりました。
今後の診療にも活かせる内容で勉強に
なりました。ありがとうございました!
次回も楽しみにしています(^^)
吉田ひろゆき歯科医院では、随時メールでのご相談を承っております。
口の中のお悩みなら、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。匿名でも結構です。
※3日以内に返信がない場合には、システムエラーの可能性があります。お手数ですが、今一度送信いただければ幸いです。
※は入力必須項目です。