10月の症例検討会
こんにちは、衛生士の祝です。
今日は月に1回行われる症例検討会がありました。今回は私が担当することになりました。
内容は・・・「不正咬合とバイオセラピーについて」です。
大事なのは、混合歯列後期に入る前に早期発見と早期治療です。
バイオセラピーだけでも歯がきれいに並ぶこともあります。
フッ化物塗布で来院している子供の患者様への観察力をあげて、不正咬合にならないように
早めの指導をしていけたらいいと思います。
いま、床矯正治療をしている患者様に対しても、装置の使い方だけでなく、
正しく歯を使うことや正しい姿勢を保つ事で早く改善することをしっかり伝えていこうと思います。
歯並びがきれいになると顔貌も変わります。
まずは正しい姿勢から・・・ですね
吉田ひろゆき歯科医院では、随時メールでのご相談を承っております。
口の中のお悩みなら、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。匿名でも結構です。
※3日以内に返信がない場合には、システムエラーの可能性があります。お手数ですが、今一度送信いただければ幸いです。
※は入力必須項目です。